皆さんこんにちは!
昨日は定休日で、お店はやすみでした。
私は仕込みの合間に『モアイ』の事をネットで検索し、調べてみました。
昔の人ってすごいですね!
あんな巨大な石を削って、しかも遠くまで運んで・・・
現在の技術をもってしても大変な仕事ですよね!
あんな仕事がもし公共工事で行われたら一体あたりどんな金額になるんでしょうね・・・
先日、友人とたまたまモアイの話をした時に、モアイってどっちの方角を向いてるんだべね?
という話をしたら、友人が『左向いてるんじゃないの?』って言ってました・・・
何を基準に左なんだ!(笑)
ネットで調べたら、集落の方向を向いてるみたいです。
うちのお店の庭の片隅にも『モアイ』があったら楽しそうですね!
簡単に作れる方法はないもんでしょうか???
つまらない話ですみませんでした(笑)
では!
これから夜の部の仕込み開始です!!